theAsianparent Japan Logo
theAsianparent Japan Logo
  • 妊娠
    • 妊娠前
    • 妊娠中
  • 赤ちゃん
    • 赤ちゃんの準備
    • 生後1ヶ月
  • 幼児
    • 幼児期のマイルストーン
    • 幼児の行動
    • 幼児の子育て
    • 幼児の発達
  • プレティーン(13歳未満)
    • プレティーンの発達
    • プレティーンの子育て
    • プレティーンの行動
  • ママ
    • ママになること
    • パパとママへ
  • 健康
    • 健康とウェルネス
    • 健康と安全
    • 子どもの健康
    • 赤ちゃんの健康
  • 家族とレジャー
    • 家族ダイナミクス
    • 家族生活

産後のセックスレスはなぜ起こる?

1 min read
産後のセックスレスはなぜ起こる?産後のセックスレスはなぜ起こる?

産後のセックスレスは多くの夫婦に訪れます。その理由と解消法をチェックしてみましょう。

 

子どもがいる夫婦は、子どもが生まれた後に「セックスの乾季」を経験したことでしょう。セックスレスは何も珍しいことではなく、よく起こることなのです。

 

一体なぜこんなことが起きるのか、そしてどのような対策方法があるのかチェックしてみましょう。

 

産後のセックスレスはなぜ起こる?

 

産後のセックスレス

 

多くの人は子育てに忙しくなり、夫婦の時間がとれなくなってしまうことがセックスレスの原因だと思っています。

 

確かに間違ってはいませんが、ある研究では子どもが生まれた直後、親の性欲が低下することが認められています。

 

ママにとっては母性本能が働き出し子育て中心の生活になります。母親になることは体力を使い、疲れているときのセックスはあまり楽しめるものではありません。

 

一方パパの方はというと、テストステロンが減少することで父親になる準備が整ってくるのです。テストステロンが少ない男性は、テストステロンが多い男性に比べて消極的でより面倒見がいいのです。そしてママのように、パパもセックスをするには疲れ切っていることがあります。パパが赤ちゃんのお世話をする番のときは特にです。

 

このことから、性生活の低下はお互いを魅力的に感じなくなったことがを引き起こしたわけではないことがわかります。そのためそこまで心配する必要はありません。

 

セックスレスを解消

 

産後のセックスレス

 

しかし、だからといってこれが結婚生活に問題を生まないわけではありません。セックスレスに慣れ過ぎて、それが当たり前になってしまうこともあります。結婚生活はセックスが一番重要なわけではありませんが、夫婦にとって触れ合うことで絆を深めるのは大切なことです。

 

また、セックスはストレスレベルを下げます。セックスをよくする夫婦はほのぼのとしていて、喧嘩もあまりしません。反対にセックスレスは夫婦仲にイライラや喧嘩をもたらします。

 

産後セックスレスの解消法をご紹介します

 

1.お互いに時間を作りましょう。あなたとパートナーの両方が忙しくない時間を作り、セックスをする時間を作りましょう。

 

2.もっとお互いと話し合いましょう。話すことで仲を深められ、それは性生活にも深みを与えます。

 

3.もっとロマンチックになりましょう。ほんの少しでもいいのです。ロマンチックなことをすれば、あなたもパートナーもそういうムードになってきます。

 

4.新しいことを試してましょう。怖がらずにベッドルームで新しいことを試してみましょう。お互いの好きなこと、嫌いなことを見つけ、性生活に潤いを与えましょう。

 

5.行動あるのみです。時には一番の解消法は考え過ぎずにただセックスをすることです!

 

(出典:telegraph.co.uk, bellybelly.com.au)

img
Written by

zofeen

  • Home
  • /
  • 家族とレジャー
  • /
  • 産後のセックスレスはなぜ起こる?
共有する:
  • 長年連れ添うカップルがお互いに似てくる3つの科学的理由

    長年連れ添うカップルがお互いに似てくる3つの科学的理由

  • 妊娠しやすいセックス体位と実践したくなる15のヒント

    妊娠しやすいセックス体位と実践したくなる15のヒント

  • 元愛人が浮気している夫の10個のサインを伝授

    元愛人が浮気している夫の10個のサインを伝授

  • 長年連れ添うカップルがお互いに似てくる3つの科学的理由

    長年連れ添うカップルがお互いに似てくる3つの科学的理由

  • 妊娠しやすいセックス体位と実践したくなる15のヒント

    妊娠しやすいセックス体位と実践したくなる15のヒント

  • 元愛人が浮気している夫の10個のサインを伝授

    元愛人が浮気している夫の10個のサインを伝授

Get regular advice on your pregnancy and growing baby!
  • ママ
    • パパとママへ
    • ママになること
  • 健康
    • 健康とウェルネス
    • 健康と安全
  • 妊娠
    • 妊娠前
    • 妊娠中
  • プレティーン(13歳未満)
    • プレティーンの子育て
    • プレティーンの発達
    • プレティーンの行動
  • 赤ちゃん
    • 生後1ヶ月
  • その他
    • TAP Community
    • Advertise With Us
    • お問い合わせ
    • Become a Contributor


  • Singapore flag Singapore
  • Thailand flag Thailand
  • Indonesia flag Indonesia
  • Philippines flag Philippines
  • Malaysia flag Malaysia
  • Sri-Lanka flag Sri Lanka
  • India flag India
  • Vietnam flag Vietnam
  • Australia flag Australia
  • Japan flag Japan
  • Nigeria flag Nigeria
  • Kenya flag Kenya
© Copyright theAsianparent 2023. All rights reserved
会社案内|チーム|個人情報保護方針|利用規約 |Sitemap HTML

We use cookies to ensure you get the best experience. Learn MoreOk, Got it

We use cookies to ensure you get the best experience. Learn MoreOk, Got it