夫婦円満の鍵は夫婦の基礎がしっかりとしていることです。では、基礎はどのようにしっかりさせるのでしょうか?それは奥さんを次の5人より優先させることです!
1.子ども

そうです、子どもです。怒りだす前にちょっと読み進めてください。
なぜ奥さんを子どもより優先さえるか。それは、奥さんとの関係は子どもとの関係に直接影響するからです。子どもは、親が愛し合い、思いやりをもち、お互いに尊重し合っているところを見ていると自分達が大人になった時も同じようにするものです。
もちろん子どもより奥さんを優先させるのはケースバイケースです。奥さんのニーズより子どものニーズの方が大切なこともあります。しかし、経験則として、奥さんと夫婦の関係に集中することで流れは良くなることでしょう。
2.仮想の女性
女優や有名人に見とれることは全く問題ありませんが、奥さんとベッドで愛し合っている最中にまで想像してしまうのは問題です。
「そういう気分」になるために他の女性を見る必要はありません。そして、美しい女優に心を奪われているのであれば、そのうち奥さんと美しさを比べ始めることでしょう。見るのは美しい愛おしい奥さんだけで十分なはずです。
3.他の女性
これは説明する必要ありませんね。やましいことがなかったとしても他の女性を奥さんより優先させてはいけません。奥さんはあなたの人生で常に1番の存在でなくてはならず、他の女性を負かす女性であるべきなのです。
4.義理家族
奥さんと義理家族との間で問題が起きた場合、必ず奥さんの味方になってください。なぜか?それは、あなたの奥さんだからです。義理家族との関係は当たり外れになりがちで、完璧な関係を築けないこともあります。
しかし、結婚となれば話は別です。結婚では奥さんとの深いつながりを築き、夫婦円満でいるために努力することが重要です。
5.あなたの友人

友人はもちろん大切ですが結婚すると優先順位は入れ替わり、人生は180度変わるのです。古なじみであったとしても友人との関係は悪くなることもあります。
しかし、こうも考えられます。本当の友人であるのであれば、奥さんが1番であることに理解を示してくれるはずです。だからといって友人のことや一緒に過ごした楽しい時間を忘れてはいけません。
出典:familyshare.com